
保険期間が一生涯続く保険のことです。
人間はいつか必ず死亡するわけですから、保険金もいつか必ずもらえるようになっています。保険料の払い込み方法には、一定の期間で払い込みを終わらせて、その後も保障が一生続くタイプと、生涯にわたって保険料を支払うタイプがあります。老後になって、収入がないのに保険料を支払うのが困難になることが予想できるため、一般的には保険料は払い込みを済ませるタイプが主流となっています。最近では、保険料を払い終えたあとに保障を年金に変更して受け取ることが出来るものもあります。
この保険は、解約すればかなりの返戻金があり、保障を兼ねつつ、資産形成効果のある保険といえます。

|